代表あいさつ

日頃よりの皆さまのご協力とご支援に心からお礼と感謝申し上げます。

2011年3月11日の2週間後の3月25日から、東日本大震災で被災した こどもたち支援に特化して活動を開始し2012年7月7日特定非営利活動 (NPO)法人に認証されました。
2018年11月現在、支援対象は、①大災害で被災したこどもたち、②児童養護施設のこどもたち、③障碍者施設のこどもたち、④DV被害避難シェルターのこどもたちです。
ストレスを負ったこどもたちとのコミュニケーションは「Kizunaこころのエクササイズ」ワークショップで交流しています。7年間でワークショップは4,000人を超えました。こどもたちには、生きる力でもある「ひとりじゃない!」「人間はあらゆる困難に出会うけど、困難には必ず立ち向かえる!」ことを伝えています。どんな過酷な環境にいても全てのこどもたちが未来に夢と希望を抱いてほしいと考えています。
絆活動は、受け入れを協力してくださる多くの団体や個人の方々、そして多くのボランティアの人間力で成立しています。
心より感謝とお礼を申し上げます。今後とも何卒ご指導ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

                                NPO法人絆プロジェクト2030
                                代表理事 永野 秀樹