重要なお知らせ【10月12日イベント中止のお知らせ】
【台風19号による10月12日イベント中止のお知らせ】
10月12日(土)に開催を予定しておりました「東京2020参画プログラム・笑顔で誰でも金メダル!inバリアフリー2020」ですが、台風19号の接近により大雨・暴風・豪雨・雷雨が予想されております。 お客さまの安全を考慮した結果、中止させていただくこととなりました。
全国からお申し込みを頂き、楽しみにして頂いておりましたお客さまには、多大なご迷惑をおかけしますことともに、直前のお知らせとなりました事を心より深くお詫び申仕上げます。

節分のお豆をこどもたちへ届けました。
DV避難シェルターのこどもたちに届けました。
「福は内、鬼は外」
新たな春を迎えるために、福を呼び込みますように
笑顔&印象アップセミナー
新型コロナ感染拡大の影響で延期いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
笑顔&印象アップセミナー

盲目のシンガーソングライター「栗山龍太&アンジー」CD
盲目のシンガーソングライター「栗山龍太&アンジー」の活動の応援!
パラアスリート応援チーム❝Team White 2020❞
▶パラアスリート応援ソング「リアルビクトリー」
CDサイン付き写真(栗山龍太&アンジー)
特別限定販売中です。
▶限定先着100名
▶1枚1,500円(送料込)
▶お申込は、下記アドレスに、枚数をお知らせください。
折り返し事務局より返信いたします。
info@kizuna-project.jp
◆運営:NPO法人絆プロジェクト2030
※リンク先にはFacebookが含まれております。

満員御礼!
「絆チャリティー恵比寿寄席・駒与志落語会VOL9」
ご参加くださいました皆様へ
お世話になります。
土曜日は、お越しくださいましてありがとうございました。
満員御礼となり皆さまに感謝申し上げます。
当日、お越しいただけなかったお客様も来年も開催いたしますのでよろしくお願いいたします。
ご寄付いただいた木戸銭及び募金は、下記の通り大切に使わせていただきます。
【対象のこどもたち】
東日本大震災、熊本地震、九州北部豪雨災害等の大自然災害で被災したこどもたち、児童養護施設、DV避難シェルター・シングルマザーのこどもたち
【支援活動】
毎年恒例12月「絆サンタXmas」プレゼントの購入に充てさせていただきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
東京都福祉保健局より「厳正な審査の結果、貴法人を東京都「心のバリアフリー」サポート企業として登録いたします」と通知を頂きました。
東京都「心のバリアフリー」サポート企業 登録証はこちら
Tokyo Great Santa Run 2019「東京グレートサンタラン」
Share Our X’mas ~みんなが本物のサンタになれる日~
サンタクロースの衣装を着て、楽しく歩いて
病気と闘う子どもたち&貧困の中にいる子どもたちを応援するチャリティーイベントです。
こどもたちも・・・そして、参加するみんなもHappy!
楽しくエンジョイサンタラン!
パラアスリート応援「Team White 2020」
Kizunaサンタランチームメンバー200名募集!
◆日 時:2019年12月22日(日)
◆開催場所:駒沢公園サイクリングコース
◆集合時間・場所:ご入金確認後メールでお知らせします。
◆プログラム11:00~16;00 ライブ 大黒摩季・栗山龍太
◆参加費:サンタ・コスチューム付きチケット
・大人サンタ 3300円
・学生サンタ 2200円 高校生~大学生
・ジュニアサンタ 1100円 3才~中学生
ベビーカーや愛犬を連れての参加ももちろんok!です。
※振込手数料はお客様ご負担でお願いします。
【注意事項】
※ご自身でサンタ衣装をご用意して頂いてももちろんokですが、その場合でも参加費は同じです。
※更衣室はありません。
※荷物、貴重品は、リュック・カート持参でウオーク&ランです
ラン&ファンウォークの2コース
1.ラニング(約4.3km)
2.ウォーキング(約2km) ➡ このコースに参加
3.アフターパーティー
ステージパフォーマンス・ブースイベント・フードコーナー
🔶【参加申込】2019年12月9日(月)締切
🔶【振込期限】2019年12月9日(月)15:00 締切厳守
下記内容を team@kizuna-project.jpまで
① 氏名
② 携帯番号
③ 人数
④ 振込日・振込金額
⑤ 当日の緊急連絡先(ご家族等) 氏名・携帯番号・関係
⑥ 車椅子の方・目が見えない方・耳が聞こえない方は、お知らせください。サポートボランティアが担当します。
昨年も車椅子の方や目が見えない方もおひとりでたくさん参加されました。
【参加費振込口座】
みずほ銀行 恵比寿支店
普 1502158
トクヒ)キズナプロジェクト2030
(特定非営利活動法人 絆プロジェクト2030)
🔶お振込み確認後、集合場所、時間はメールでご連絡いたします。

東京2020パラリンピック競技大会1Year to Go!❝MERRY SMILE SHIBUYA for 2020❞

東京2020パラリンピック競技大会1Year to Go!
8月24日国連大学参加しました!!!
2019年8月24日 国連大学
▶合唱団&サインダンスチームステージ出演 14:30出演
パラアスリート応援合唱団、ケン・カタヤマ&ケイ大沼、強力翔&yossy,サインダンスチーム、栗山龍太&アンディー、浴衣チーム、ボランティア、見にきてくれ皆さん、暑い中ご参加ありがとうございました!
日頃の練習の成果を出しきり、充実した楽しい時間でした。(順不同、敬称略)


大切なお知らせ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による全国への緊急事態宣言の発令を受け、当NPO団体では、事務局ボランティアの安全確保を目的として、お電話・メールでのサポートを2020年4月27日(月)~5月6日(水)まで休止させていただきます。(期間は延長する場合がございます)
大切なお知らせ
全国への緊急事態宣言の期間延長発令を受け、事務所休止も延長させていただき、 お電話・メールでのサポートも2020年5月31日(日)まで休止させていただきます。
夏季休暇のお知らせ
2020年8月8日(土)~ 8月16日(日)迄お休みとさせていただきます。
出版社SUGAOに紹介されました。
出版社SUGAO紹介ページ
マスク受付は終了のお知らせ
「マスク受付終了しました。 ありがとうございました!」
DV避難施設のこどもたちへのマスクプロジェクトの受付は本日終了いたしました。 1,516名の方々から4,000枚以上のマスクが届きました。 皆さまも過酷な環境の状態にも関わらず、こどもたちに寄り添っていただき、心より感謝とお礼を申し上げます。こどもたちに皆さまの寄り添う気持ちを届けます。
【配布した施設】
◇母子支援施設(DV避難施設 )15ヵ所 3,000枚
◇父子支援団体 1ヵ所 500枚
◇児童養護施設 1ヵ所 500枚 合計4,000枚
私共『NPO法人絆プロジェクト2030』は、こどもたちには、どんな環境にいても未来に夢と希望を抱いてほしいと考えています。今後も変わらず支援し続けて参ります。
あらためて、皆さまからの愛とご支援に深く感謝と御礼を申し上げます。
NPO法人絆プロジェクト2030 理事長 永野秀樹
マスクプロジェクトご報告 【絆マスクプロジェクトご報告】
この危機的状況にもかかわらず、こどもたちに寄り添っていただきありがとうございます!
絆「DV避難シェルターのこどもたちマスクプロジェクト」に共鳴~ご支援頂いた2,516名の皆さま、シェアして頂いた5,816名の皆様、メッセージを頂いた1,123名の皆さま、本当にありがとうございました!
心より感謝とお礼を申し上げます。
合計 12,800枚 届きました。
内訳
① 手作りマスク 5,800枚
② 販売マスク 4,000枚
③ アベノマスク 3,000枚
当初、予測していた以上のたくさんのマスクが届いたので、下記の施設・個人に範囲を広げて配布いたしました。ご了承よろしくお願いします。
◆配布場所&枚数
1.DV避難シェルター(母子支援施設)18ヵ所 5,400枚
2.児童養護施設 3ヵ所 600枚
3.こども食堂 30ヵ所 1,800枚
4.母子家庭 100世帯 2,000枚
5.障がい者施設 5ヵ所 1,000枚
6. 役所 生活保護課
➡生活保護者・ホームレスへ配布 1,000枚
合計 11,800枚
2020.05.20現在・残保管1,000枚
◆募金・支援金 53,000円
皆さまのこどもたちに寄りそうお気持ちに感謝いたします!
NPO法人絆プロジェクト2030
理事長 永野秀樹
マスクプロジェクト_2020
ホームページをリニューアルしました。
シングルマザー&こどもたち支援へのご支援・ご協力をお願いします。
コロナ渦の緊急事態
過酷な環境の中で我慢するこどもたちのストレスは大人の比ではありません。
シングルマザー&こどもたちに「お米+食品+夏服(新品)」を贈ります。
皆さまから、ご支援のご寄付を頂ければうれしいです。
◆発送場所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-22-23-1F(gallery縁)
NPO法人絆プロジェクト2030
未来児 係
TEL:03-5447-7629
◆募金&支援金は下記アドレスからお願いいたします。
http://kizuna-project.jp/custom1.html
ご支援、ご協力、よろしくお願いします。
NPO法人絆プロジェクト2030
理事長 永野秀樹
こどもたち支援【クリスマスプレゼント】贈りました。
DV避難シェルターのこどもたち300人にXmasプレゼントを贈りました。



こどもたち支援【2020年絆サンタ】
DV避難シェルターのこどもたちを一緒に支えてくださいませんか?施設自体が公にできないので、支援が届きません。
第10回❝絆サンタがやってきた!❝
Xmasプレゼント募金のご寄付をお願いします。
このコロナ渦で尚且つ過酷な環境にいるこどもたちに、例年通り12月に200名以上のこどもたちにXmasプレゼントを届けます。
皆さまからのご支援ご協力頂ければ幸いです。
◆募集期間:2020年10月1日~12月10日
◆対象
① DV避難シェルターのこどもたち
② 母子支援施設のこどもたち
③ 児童養護施設のこどもたち
◆振込口座
・銀行名:みずほ銀行 恵比寿支店
・普通 1502158
トクヒ)キズナプロジェクト2030
※お振込手数料は、自己負担でお願いいたします。
【主催】
特定非営利法人絆プロジェクト2030
お米300kg施設へ贈呈
母子支援施設・児童養護施設10か所にお米300kgを贈りました。ご支援ありがとうございます。
お問い合せについて
お電話、メールでの「お問合せ」につきましては、6月7日迄「新型コロナウイルス緊急事態宣言」に基づき事務局は休止中です。マスクプロジェクト「よくあるご質問」を参考にしていただけますようお願い申し上げます。
尚、緊急の場合は下記までメールでご連絡ください。
◆件名:緊急
info@kizuna-projecy.jp
【重要なご連絡】パラアスリート応援プロジェクトについて
東京2020参画プログラム
パラアスリート応援プロジェクト「Team White 2020」
メンバー&関係者各位
2017年3月チーム創設からこれまでの4年間のご支援ご協力ありがとうございます。
今後のチーム内「応援合唱団」についてご報告致します。
昨年12月、東京2020組織委員会が、東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出企画チームを解散し、さらに先月、海外からの観客受け入れ中止が決定しました。
私たちの応援チームもこれに連なるブレーンたちのバックup体制で活動して参りましたが、すでに協力者たちも出向解除や退任され、応援チーム合唱団の準備も困難な状況になりました。
「Team White 2020」は存続しますが、本日付で、チーム内「応援合唱団」は解散致します。
今日まで4年間、本当にありがとうございました。
メンバーの皆様には心から感謝とお礼を申し上げます。
コロナの状況もありますが、今秋 ❝Thank you party❞ を開催する予定です。
その時に、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
2021年3月31日
パラアスリート応援チーム「Team White 2020」
代表 永野秀樹

【御礼】2019Xmasプレゼント&募金
皆さまからのご支援に感謝とお礼を申し上げます!
本当にありがとうございます。
DVシェルター、福島の児童養護施設のこどもたちに,皆さんの愛を贈ります!
皆さんは、本当のサンタクロース!です。
残念ながら、実際に会って届けることができず、役所の担当部署から施設に届けます。
でも性別と年齢を聞いてひとりひとりの顔を想像して、プレゼント詰め合わせセットにしています。そして、こどもたちの名前を施設の職員さんが記入して贈ります。
こどもたちには25日までXmasを味わってほしいです。
【大切なお知らせ】パラアスリート応援メンバーの皆様へ
パラアスリート応援プロジェクト「Team White 2020」 チームメンバー&応援合唱団メンバー関係者各位 4月以降の合唱WS・イベント実施について、全てのプログラムを無期延期いたします。
世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行を「パンデミック(世界的な大流行)とみなせる」と表明しました。 運営幹部メンバーと協議した結果
今後の開催については、現在の状況がすでに主催者側が「開催する・しない」の判断環境ではなく、政府専門家会議の「安全宣言」後に判断することに決定致しました。
※政府専門家会議=厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」 「安全宣言」後の開催については、HP・facebook・twitterで発表しますので、定期的にチェックをお願います。
◆公式HP http://kizuna-project.jp/
◆公式facebook https://www.facebook.com/kizunaproject2030
◆東京2020参画プログラム パラアスリート応援チーム「Team White 2020」 https://www.facebook.com/groups/392801504778155/
◆【運営】 NPO法人絆プロジェクト2030 理事長 永野秀樹
facebook https://www.facebook.com/hideki.nagano
◆twitter https://twitter.com/alphaceo
【お問合せ】 team@kizuna-project.jp
【大切なお知らせ】3月イベント&ワークショップの中止
新型コロナウイルスの感染拡大のリスクを防ぐため、
3月開催「東京2020参画プログラム」イベント及びWS
下記日時開催を中止致します。
3/23 合唱団ワークショップ
3/28 笑顔&印象アップセミナー
3/29 合唱団ワークショップ
◆4月以降の開催については、3月中旬に発表します。
何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
今年もこどもたちへのクリスマスプレゼントの準備が完了しました。
みなさまのご支援を心より感謝申し上げます。
プレゼントを沢山買う事ができました。ありがとうございました。

2021年
Xmasプレゼント「こども、お母さんからお礼メッセージ」いただきました。

DV避難シェルターに生活支援物資(食料便)発送
ご協力くださいまし皆さまへ感謝申し上げます。今後も続けて行きますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

DV避難シェルター 寄付・募金
未来に夢と希望を抱くこどもたちに
寄付・募金・支援金のご協力をよろしくお願い申し上げます。
【対象】
◆DV避難シェルターのこどもたち
◆児童養護施設のこどもたち
◆母子支援施設のこどもたち
【振込口座】
みずほ銀行 恵比寿支店
普通 1502158
トクヒ)キズナプロジェクト2030
(特定非営利法人絆プロジェクト2030)
2021年11月17日 東京オリパラ競技大会組織委員会 橋本聖子会長より<感謝状>贈呈

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 橋本聖子会長より<感謝状>を頂きました。
『あなたは、東京2020大会の準備及び運営に深い理解を示され、多大なる貢献をされました。
よってここに、ご協力に対し、深く感謝の意を表します。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 会長 橋本聖子』
東京2020参画プログラム
パラアスリート応援プロジェクト
「Team White 2020」
2021.10.31 ハロウインプレゼント
🎁ハロウイン🎁プレゼント
DV避難シェルター・母子支援施設のこどもたちに贈ります
皆さまからの寄り添う心を伝えます。感謝します!
「ひとりじゃない」プロジェクト

2020年 合唱&サインダンスワークショップ
4月以降の合唱WS・イベント実施について、全てのプログラムを無期延期いたします。
世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行を「パンデミック(世界的な大流行)とみなせる」と表明しました。 運営幹部メンバーと協議した結果
今後の開催については、現在の状況がすでに主催者側が「開催する・しない」の判断環境ではなく、政府専門家会議の「安全宣言」後に判断することに決定致しました。
※政府専門家会議=厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」 「安全宣言」後の開催については、HP・facebook・twitterで発表します。
2020年合唱WS日時場所
2019/12/22絆サンタチーム集合場所・時間等
「東京グレートサンタラン2019」
開催場所:駒沢公園広場&ジョギングコース
【絆サンタチーム集合場所・集合時間】
◆集合時間:2019年12月22日(日) am10:00
◆集合場所:駒沢オリンピック公園案内図 i26 看板前
駒沢通りから競技場広場へ階段を上がって、右側にあります。
◆当日連絡 責任者 永野秀樹 携帯090-3064-4045
<お願い>ご自身でサンタ衣装を持参される方は、支給されるサンタ衣装をご寄付お願いします。児童養護施設に寄付して、来年以降使っていただきます。
<注意>
① 更衣室、荷物預り場所はないので、リュック・カート等で荷物と共に歩きます。(貴重品等は各自でお願いします。)
② 駐車場は、通常でも土日はam8:00には満車になります。 電車・バス・タクシーでお越しください。
バス➡JR恵比寿駅西口 バス停4 用賀駅行 14個目「駒沢公園」下車 25分
③ 待ってる間は寒いですが、動くと体が温かくなり汗もかきます。
それで風邪を引く場合もあるので、その調整ができるサンタ衣装の下の準備をしてください。
④ また、昨年は手袋、ホカロン、レインコート等を持参しました。(ご参考迄)
⑤ランチは屋台が出ますが、飲食は各自ご用意ください。

現在地は、i26です

i26看板前に午前10時集合
それでは、12/22 お待ちしています!みんなで楽しみましょう!