ニュース一覧

夢蔵Musashi」キッズチームへ「感謝状」贈呈

松風先生をはじめ夢蔵MUSASHIの皆様に感謝申し上げます。

コロナ禍で開催できない年もありましたが、いつも絆の活動に多額のご寄付をありがとうございます。


 

2025年03月23日

【ハロウィンプレゼント募金】児童養護施設・DV避難シェルターのこどもたち

2024年10月15日~2週間今年も児童養護施設、DV避難シェルターのこどもたちへ
皆さまからの寄付金でお菓子やハロウィングッズを沢山買う事が出来ました。心より感謝申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。
【Happy ハロウィン募金】
  • 対象:児童養護施設のこどもたち・DV避難シェルターのこどもたち・
  • 【振込先口座】(※お振込手数料は、自己負担でお願いいたします。 )
  • みずほ銀行  恵比寿支店  普通預金  1502158  トクヒ)キズナプロジェクト2030
2024年10月30日

【クリスマスプレゼント募金】児童養護施設、DV避難シェルターのこどもたちへ贈ります。

今年も12月10日からプレゼントを購入し、児童養護施設、DV避難シェルターのこどもたちXmasプレゼントを贈ります。
皆さまの寄り添う心と「ひとりじゃない!も」こどもたちに伝えます。
ご支援ご協力の程よろしくお願い致します。

【Happy Xmasプレゼント募金】
・期間:10/25~12/20
・対象:児童養護施設のこどもたち・DV避難シェルターのこどもたち
・【振込先口座】(※お振込手数料は、自己負担でお願いいたします。 )
みずほ銀行  恵比寿支店  普通預金  1502158  トクヒ)キズナプロジェクト2030
2024年10月22日

児童養護施設、DV避難シェルターのこどもたちへハロウィングッズ、お菓子を届けます。

【Happy ハロウィンプレゼント募金】
期間:9月~10月20日
対象:児童養護施設のこどもたち・DV避難シェルターのこどもたち
【振込先口座】(※お振込手数料は、自己 負担でお願いいたします。 )
みずほ銀行  恵比寿支店  普通預金  1502158  トクヒ)キズナプロジェクト2030

皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。


2024年10月15日

2024年活動報告会&ワークショップ開催します。

NPO法人絆プロジェクト2030
「活動報告会」&ワークショップを開催します。

◆日時:3月9日土曜日 13:00~16:00
◆場所:渋谷区地域交流センター新橋
    BF1コミュニティーホール
渋谷区恵比寿1-27-10
(JR恵比寿駅東口から徒歩10分)
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/.../koryu_shinbashi.html
注意:渋谷区地域交流センター恵比寿ではありません

■募集人数:50名
■参加費:500円
■申 込
https://forms.gle/tkp1ePr8fCkvnYdQ8
・↓いいね! 参加予定クリックもお願いします。(注意:お申込ではありません。)
https://fb.me/e/wkHlUsGjb

【プログラム】
1.首都圏大地震発生前の心と装備の準備について
① 東日本大震災支援活動

2.「絆」こどもたち支援活動について 
① DV避難シェルター
② 児童養護施設
③ ウクライナ避難民

3.テーマ『自律神経を整えよう』 講師 山川かりん
年齢が上がってくると自律神経の歪みが積み重なることで、眠れない、つねにだるい、集中できない、やる気が出ないなどの生活に精細がない状態になってしまいます。
呼吸を意識してリラックスしてみませんか。
                
4.「心のケア」ワークショップ ➡(動きやすい服と靴)
米国の精神科医の財団が、被災者が大災害体験後将来PTSDにならないため制作したワークショップです。日常のストレス解放にも役立ちます。
http://kizuna-project.jp/custom20.html
各項目、クリックで見ることができます。
※これまで1,000人以上のこどもたちにこのワークショップを開催しました。

5. 懇親会

◆主催:NPO法人絆プロジェクト2030
https://www.facebook.com/kizunaproject2030
◆共催:JRVC(日本レスキューボランティアセンター)http://japan-rvc.com/
https://www.facebook.com/JRVC.H.Q
◆後援:東京都
◆後援:渋谷区
◆協賛:Alpha Intelligence Japan Co., Ltd.
2024年01月10日

ウクライナ避難民『ビジネスマッチング』イベント

ウクライナ避難民の方々との『ビジネスマッチング』イベントに参加しました。みんな積極的に繋がっていました。これから大切なご縁になればと思います。この1年間感じていましたが、ウクライナの女性たちは、みんな行動力がありインテリで華があります。「採用したら会社が明るくなり発展するかも・・・」と思った社長さんも多いかもしれません。主催した「公益社団法人 日本青年会議所」国際グループグローバルアライアンス構築委員会 佐野友亮委員長ありがとうございました。
2023年03月23日

おひな祭り

ウクライナ避難民の女の子たちに贈りました。日本文化を楽しんでほしいです。
2023年03月03日

お雛祭り

ウクライナ避難民の女の子たちに贈りました。日本文化を楽しんでほしいです。

2023年03月03日

「恵比寿寄席・駒与志落語会」満員御礼満員御礼!

昨日で10回目の開催でした。
駒与志師匠様をはじめ、夜楽様、お三治さま、米橋様、恋生様に感謝申し上げます。
また、お越しいただきましたお客様に感謝申し上げます。
あらためて、落語って良いな。と思いました。

全額、ウクライナ避難民のこどもたち、DVシェルターのこどもたち支援活動に使わせていただきます。
ありがとうございました。

2023年02月05日

ウクライナ支援物資を直接ウクライナNGOに届けます。

🇦ウクライナ🇺🇦& 🇯🇵日本🇯🇵支援物資を2/9~3/9ウクライナ訪問で直接ウクライナNGOに届けます。 「NPO法人絆プロジェクト2030」と連携している「一般社団法人東欧支援協会」理事 東昇氏がウクライナ訪問されるので、同じく連携しているウクライナNGO 「DOBRODARY」会長Andriy Buch (Андрій Буч)に支援物資を直接届けて頂きます。 「ソーラーランタン」「テーピング」「湿布」「シップ」「目薬」「ホットアイマスク」「栄養剤」「ポリラップ」「日本国旗」「防寒着」「手袋」それと、ハルキュで支援活動をしている日本人Fuminori Tsuchikoさんに「味噌汁」の差し入れです。

2023年01月30日

「渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ」取材をうけました。

現在、日本に避難しているウクライナのママとこどもたちの支援をしているので、渋谷区の広報で取り上げて頂ければ、支援の輪が広がりたくさんのご縁にも繋がると思っています。先月12/17開催した「ウクライナ交流会&XmasParty」参加申込終了・締切後の「渋谷区民募集」でキャンセル待ちが100人超えました。ウクライナ避難民に寄り添う気持ちを強く思って頂いている渋谷区民の皆さまに感謝です。ありがとうございます! 

2023年01月23日

日本財団助成事業「ウクライナ避難民招待ツアー」

「神韻2023日本公演」
SHEN YUN「神韻2023日本公演」NPO法人絆プロジェクト2030 日本財団助成事業「来日ウクライナ避難民・芸術観劇ツァー」第二弾!オーケストラと美しい衣装・迫力の舞台そして3Dデジタル背景との踊りの融合はただただ感動しました。ウクライナカラーの衣装での登場は、みんな拍手喝采でした。いつの時代も善良な民衆を迫害する権力者が登場する・・・中国ではこの上演が許されていないそうです。公演後、劇団関係者たちと話す機会があったのですが、ウクライナの人たちがたくさん来てくれて喜んでいました。素晴らしい中国人の皆さんでした。市民同士は良い関係でありたいです。

 

2023年01月15日

東儀秀樹さんよりメッセージを頂きました。

『今日はコンサートにウクライナの方々をたくさん連れてきてくださってありがとうございました。ウクライナの方々に日本の楽器と歴史と可能性を感じてもらえることができたら嬉しいです!皆様に僕からのエールを伝えてください。ありがとうございました。」

2023年01月08日

日本財団助成事業「ウクライナ避難民ご招待ツアー」

東儀秀樹新春プレミアムステージ」
ウクライナのみんなも癒しと感動を満喫しました。
第一部「癒し」から第二部「和楽器でロック」で盛り上がり大感動です。
東儀事務所 矢島聰子社長さま、いろいろご配慮くださいましてありがとうございました。
日本文化をふたたび好きになったとみんな喜んでいました。
本当にありがとうご

ざいました。

 

2023年01月07日

【新年のご挨拶】

【新年のご挨拶】昨年はウクライナの友人たちから、本当の「平和」本当の「戦争」、本当の「世界の未来」について学んだ気がします。
2023年も「日本に来てよかった」と思ってくれる環境づくりにさらにベストを尽くします。
今年も変わらずご支援・ご協力の程よろしくお願い致します。

ウクライナサポートプロジェクト
NPO法人絆プロジェクト2030理事長 永野秀樹
2023年01月01日

Xmasプレゼント「こども、お母さんからお礼メッセージ」いただきました。

絆活動に共鳴いただき、ご寄付をありがとうございます。
今年も無事、こどもたちにXmasプレゼントを届けることができました。
皆さんの寄り添ってくださるお気持ちもこどもたちに伝えることができました。
心から感謝とお礼を申し上げます。
DV避難シェルター施設から、こどもたちやお母さんからお礼のメッセージが届きましたのでご紹介させていただきます。写真はこちら

2022年12月28日

DV避難シェルターのこどもたちへXmasプレゼント

DV避難シェルターのこどもたちに🎅Xmas🎅プレゼントを贈りました

こどもたちの笑顔は最高です。
世界共通です。
毎年ご支援ご協力ありがとうございます。
心から感謝とお礼を申し上げます。
2022年12月25日

ボランティア募集中!

12/17開催します!「来日ウクライナ避難民支援イベント」交流会&Xmas会 
▶こどもと遊ぶボランティア募集中!
◆場所:渋谷区地域交流センター新橋     
◆アクセス : JR山手線「恵比寿駅」東口徒歩10分
◆時間:15:00~21:00

Пічас Великого східнояпонського землетрусу 2011 року Японія отримала підтримку та підтримку від українського народу. Дякую.  2022年11 Пічас Великого східнояпонського землетрусу 2011 року Японія отримала підтримку та підтримку від українського народу. Дякую.Я хочу відплатити тобі за той час.Японія продовжуватиме підтримувати та допомагати Україні.Ми підтримуємо приїзд українських біженців до Японії.Україна та Японія – найкращі друзі.Я поважаю всіх в Україні.НПО Корпоративний Кізуна Проект 2030Голова Хідекі Наганоnagano@kizuna-project.jp


2022年11月10日

東京オリパラ競技大会組織委員会 橋本聖子会長より<感謝状>贈呈

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 橋本聖子会長より<感謝状>を頂きました。
『あなたは、東京2020大会の準備及び運営に深い理解を示され、多大なる貢献をされました。
よってここに、ご協力に対し、深く感謝の意を表します。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 会長 橋本聖子』 東京2020参画プログラムパラアスリート応援プロジェクト「Team White 2020」
2021年11月17日

ハロウインプレゼント

🎁ハロウイン🎁プレゼントDV避難シェルター・母子支援施設のこどもたちに贈ります皆さまからの寄り添う心を伝えます。感謝します!「ひとりじゃない」プロジェクト
2021年10月31日

【重要なご連絡】パラアスリート応援プロジェクトについて

【重要なご連絡】パラアスリート応援プロジェクトについて

東京2020参画プログラム
パラアスリート応援プロジェクト「Team White 2020」
メンバー&関係者各位

2017年3月チーム創設からこれまでの4年間のご支援ご協力ありがとうございます。
今後のチーム内「応援合唱団」についてご報告致します。
昨年12月、東京2020組織委員会が、東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出企画チーム
を解散し、さらに先月、海外からの観客受け入れ中止が決定しました。
私たちの応援チームもこれに連なるブレーンたちのバックup体制で活動して参りましたが、すでに
協力者たちも出向解除や退任され、応援チーム合唱団の準備も困難な状況になりました。
「Team White 2020」は存続しますが、本日付で、チーム内「応援合唱団」は解散致します。
今日まで4年間、本当にありがとうございました。
メンバーの皆様には心から感謝とお礼を申し上げます。

コロナの状況もありますが、今秋 ❝Thank you party❞ を開催する予定です。
その時に、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

2021年3月31日
パラアスリート応援チーム「Team White 2020」 代表 永野 秀樹
2021年03月31日

「絆チャリティー恵比寿寄席・駒与志落語会VOL9」

ご参加くださいました皆様へ
お世話になります。
土曜日は、お越しくださいましてありがとうございました。
満員御礼となり皆さまに感謝申し上げます。
当日、お越しいただけなかったお客様も来年も開催いたしますのでよろしくお願いいたします。
ご寄付いただいた木戸銭及び募金は、下記の通り大切に使わせていただきます。
【対象のこどもたち】
東日本大震災、熊本地震、九州北部豪雨災害等の大自然災害で被災したこどもたち、児童養護施設、DV避難シェルター・シングルマザーのこどもたち
【支援活動】
毎年恒例12月「絆サンタXmas」プレゼントの購入に充てさせていただきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2021年02月15日

夏季休暇のお知らせ

2020年8月8日(土)~8月16日(日)迄、お休みとさせていただきます。

2020年08月05日

盲目のシンガーソングライター「栗山龍太&アンジー」CD

盲目のシンガーソングライター「栗山龍太&アンジー」の活動の応援!
パラアスリート応援チーム❝Team White 2020❞
▶パラアスリート応援ソング「リアルビクトリー」
CDサイン付き写真(栗山龍太&アンジー)
特別限定販売中です。
▶限定先着100名 
▶1枚1,500円(送料込)
▶お申込は、下記アドレスに、枚数をお知らせください。
 折り返し事務局より返信いたします。
 info@kizuna-project.jp
◆運営:NPO法人絆プロジェクト2030
2020年07月01日

大切なお知らせ

全国への緊急事態宣言の期間延長発令を受け、事務所休止も延長させていただき、
お電話・メールでのサポートも2020年5月31日(日)まで休止させていただきます。
2020年05月07日

大切なお知らせ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による全国への緊急事態宣言の発令を受け、
当NPO団体では、事務局ボランティアの安全確保を目的として、お電話・メールでのサポートを
2020年4月27日(月)~5月6日(水)まで休止させていただきます。(期間は延長する場合がございます)
2020年04月20日

【大切なお知らせ】3月イベント&ワークショップの中止

新型コロナウイルスの感染拡大のリスクを防ぐため、
3月開催「東京2020参画プログラム」イベント及びWS
下記日時開催を中止致します。
3/23 合唱団ワークショップ
3/28 笑顔&印象アップセミナー
3/29 合唱団ワークショップ
◆4月以降の開催については、3月中旬に発表します。
何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
2020年03月20日

【大切なお知らせ】パラアスリート応援メンバーの皆様へ

パラアスリート応援プロジェクト
「Team White 2020」チームメンバー&応援合唱団メンバー
関係者各位
4月以降の合唱WS・イベント実施について、全てのプログラムを無期延期いたします。
世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行を「パンデミック
(世界的な大流行)とみなせる」と表明しました。
運営幹部メンバーと協議した結果 今後の開催については、現在の状況がすでに主催者側が
「開催する・しない」の判断環境ではなく、政府専門家会議の「安全宣言」後に判断することに
決定致しました。
※政府専門家会議=厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」
「安全宣言」後の開催については、HP・facebook・twitterで発表しますので、
定期的にチェックをお願います。
◆公式HP  http://kizuna-project.jp/
◆公式facebook  https://www.facebook.com/kizunaproject2030
◆東京2020参画プログラム パラアスリート応援チーム「Team White 2020」            https://www.facebook.com/groups/392801504778155/
◆【運営】 NPO法人絆プロジェクト2030 理事長 永野秀樹
facebook  https://www.facebook.com/hideki.nagano
◆twitter https://twitter.com/alphaceo
【お問合せ】 team@kizuna-project.jp
2020年03月10日

2020年 合唱&サインダンスワークショップ

4月以降の合唱WS・イベント実施について、全てのプログラムを無期延期いたします。
世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行
を「パンデミック(世界的な大流行)とみなせる」と表明しました。
運営幹部メンバーと協議した結果 今後の開催については、現在の状況が
すでに主催者側が「開催する・しない」の判断環境ではなく、政府専門家
会議の「安全宣言」後に判断することに決定致しました。
※政府専門家会議=厚生労働省「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」 「安全宣言」後の開催については、HP・facebook・twitterで発表します。

2020年合唱WS日時場所

2020年03月10日

DV避難シェルター 寄付・募金

未来に夢と希望を抱くこどもたちに
寄付・募金・支援金のご協力をよろしくお願い申し上げます。

【対象】
◆DV避難シェルターのこどもたち
◆児童養護施設のこどもたち
◆母子支援施設のこどもたち

【振込口座】
みずほ銀行  恵比寿支店
普通 1502158
トクヒ)キズナプロジェクト2030
(特定非営利法人絆プロジェクト2030)
2020年01月06日