
松風先生をはじめ夢蔵MUSASHIの皆様に感謝申し上げます。
コロナ禍で開催できない年もありましたが、いつも絆の活動に多額のご寄付をありがとうございます。

🇦ウクライナ🇺🇦& 🇯🇵日本🇯🇵支援物資を2/9~3/9ウクライナ訪問で直接ウクライナNGOに届けます。 「NPO法人絆プロジェクト2030」と連携している「一般社団法人東欧支援協会」理事 東昇氏がウクライナ訪問されるので、同じく連携しているウクライナNGO 「DOBRODARY」会長Andriy Buch (Андрій Буч)に支援物資を直接届けて頂きます。 「ソーラーランタン」「テーピング」「湿布」「シップ」「目薬」「ホットアイマスク」「栄養剤」「ポリラップ」「日本国旗」「防寒着」「手袋」それと、ハルキュで支援活動をしている日本人Fuminori Tsuchikoさんに「味噌汁」の差し入れです。
『今日はコンサートにウクライナの方々をたくさん連れてきてくださってありがとうございました。ウクライナの方々に日本の楽器と歴史と可能性を感じてもらえることができたら嬉しいです!皆様に僕からのエールを伝えてください。ありがとうございました。」
絆活動に共鳴いただき、ご寄付をありがとうございます。
今年も無事、こどもたちにXmasプレゼントを届けることができました。
皆さんの寄り添ってくださるお気持ちもこどもたちに伝えることができました。
心から感謝とお礼を申し上げます。
DV避難シェルター施設から、こどもたちやお母さんからお礼のメッセージが届きましたのでご紹介させていただきます。写真はこちら
Пічас Великого східнояпонського землетрусу 2011 року Японія отримала підтримку та підтримку від українського народу. Дякую. 2022年11 Пічас Великого східнояпонського землетрусу 2011 року Японія отримала підтримку та підтримку від українського народу. Дякую.Я хочу відплатити тобі за той час.Японія продовжуватиме підтримувати та допомагати Україні.Ми підтримуємо приїзд українських біженців до Японії.Україна та Японія – найкращі друзі.Я поважаю всіх в Україні.НПО Корпоративний Кізуна Проект 2030Голова Хідекі Наганоnagano@kizuna-project.jp
【重要なご連絡】パラアスリート応援プロジェクトについて
東京2020参画プログラム2020年8月8日(土)~8月16日(日)迄、お休みとさせていただきます。
2020年合唱WS日時場所